「関西地方にお住まいの方」向けのお役立ち情報
京都駅の周辺で個人再生をお考えの方へ
1 京都駅のすぐ近くに事務所があります
京都駅の周辺で個人再生をお考えになっている方は、弁護士法人心 京都法律事務所にご相談ください。
京都駅の出入り口9から出て徒歩3分でお越しいただけますので、お気軽にご利用いただけます。
京都駅やその周辺の駅でお勤めの方も多いと思いますので、お仕事帰りにお立ち寄りいただくことも可能です。
まずはお電話でのご相談から始めていただくこともできますので、お問合せの際にお申し付けください。
個人再生など、借金に関するご相談は原則無料でしていただけます。
ご相談に関するお問合せは、平日9時~21時、土日祝日の9時~18時まで、フリーダイヤルにて承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
メールフォームからもお問い合わせいただけます。
2 個人再生とは
個人再生というのは、債務整理の一つで、裁判所に申し立てて行う手続きです。
申し立てる裁判所は、お住まいの住所地を管轄する地方裁判所となりますので、例えば京都駅の周辺にお住まいの方であれば、京都地方裁判所に申し立てます。
個人再生が認められることによって、債務額が圧縮されます。
どの程度圧縮されるかは、債務総額によって異なりますが、基本的には大きく圧縮されることになります。
認められた後は、3~5年という長期間の分割払いで返済を行っていきます。
3 個人再生で借金を減らすメリット
借金の問題に対応するための手続きというのはいくつかありますが、その中でも個人再生を選ぶメリットとして大きいものが「ご自宅を残せる可能性がある」というものです。
個人再生では、要件を満たせば「住宅資金特別条項」というものを利用することができます。
これを利用できると、住宅ローンについてはこれまでと同じように支払いを続けながら、それ以外の債務については個人再生を行うことによって減額をするということができます。
これまでどおりの支払いができれば、ご自宅が競売にかけられることもありませんので、ご自宅を手放さずに済みます。
業者と交渉するという方法であれば同じように住宅ローンの支払いを続けることもできますが、個人再生では多くの場合、大幅な減額が見込め、返済期間も長期間となるため、借入額が大きい場合には個人再生を選択されるケースが多いです。
4 個人再生を弁護士に依頼する主なメリット
⑴ 手続きがスムーズに進む
個人再生の手続きは裁判所で行うということもあり、内容は複雑で、多数の資料を用意する必要があります。
生活のことを考えると、できるだけスムーズに手続きを進める必要がありますし、資料の不備などで不許可になるということが無いようにする必要があります。
個人再生を得意とする弁護士にご相談いただければ、弁護士が本人の代理として手続きを進めることができますので、負担が軽減され、スムーズかつ適切に手続きを行えることが期待できます。
⑵ 基本的に取り立てが止まる
また、弁護士が依頼を受けて、受任通知を送ることで、基本的には債券会社からの取立てが止まります。
弁護士が窓口となり、適切に対応させていただきますので、依頼者の方は安心して生活の建て直しに集中することができるかと思います。
5 個人再生に関心がある方はご相談ください
個人再生がご自分にとって適した手続きかどうか、個人再生をすることでどのようなメリットがあるのか、関心がある方はまずは当法人の弁護士にご相談ください。
個人再生で借金がどの程度減額されるかという計算は複雑なものになりますし、住宅資金特別条項が利用できるかどうかも個人では判断が難しい場合がありますので、まずは弁護士にご相談いただくことをおすすめします。
当法人には個人再生など借金のご相談を得意とする弁護士がいますので、お客様の現状をお伺いした上で、しっかりと対応させていただきます。
何か疑問や、ご不安なことがある場合にも、丁寧にお答えしますので、お気軽にご質問ください。
下京区にお住まいで個人再生をお考えの方へ 伏見区にお住まいで個人再生をお考えの方へ